ZERO TALENTのサービスを使って、
見事内定を獲得した河野さん(20代、広告営業職に内定)に、
内定までのこれまでを振り返っていただきました~!(就活期間:1ヶ月半)
木)インタビュアーの木村
樫)担当キャリアアドバイザーの樫根
河)求職者の河野さん

突然の怪我で、プロサッカー選手を引退。
木)樫)改めて、内定おめでとうーー!!!!
河)ありがとうございます!!!
木)今回の就活振り返ってみてどう?
河)これまでサッカーしかしてこなかったので、
就活を通して、さまざな業界のビジネスマンと話ができたり
いろんな会社に実際に足を運ぶことができて本当に勉強になりました!
樫)河野くんは、ほんまに努力してた!
業界研究も自分でちゃんとしつつ、
分からないことは積極的に質問もしてくれて
真剣に就活してるのが伝わってきた!
河)初めてのことばかりだったので、
しっかり業界研究したからこそ、いろんな質問にも対応することができました!
木)担当の樫根はどうだった?
河)ゴリゴリサポートしてくれました!笑
こまめに連絡くれたり、親身にサポートしてくれました。
樫根さん自身が、プロサッカー選手からビジネスマンに転身されて
活躍されていらっしゃるので、境遇も自分と似ていたところも
相談しやすかったです!
樫)そうやな。
自分も実際、アスリートからセカンドキャリアで就職したから、
セカンドキャリアでの就職の大変さは痛感してて、それを共有できたかな。
就職が人より2年遅れてるから人の倍しなきゃいけないし
ビジネスマンはすぐに結果出るもんじゃないから
最初は歯食いしばって頑張らなあかんで!笑
河)はい!頑張ります!
ゼロからの就活で、大手含め4社から内定!!!
樫)就活はほんま頑張ってた、その結果が内定4社!!!!
木)樫)まじすごい!!!!
アスリートからのセカンドキャリアの就活って結構難しくて、、、
内定出ない人も結構いるねん
でも、河野くんは内定出るの難しい企業にも受かってたな!
樫)素直で行動力あるから、うまくいったんだと思う!
木)就活で一番大変だったことは?
川)準備ですかね><
あと、自分の中でサッカー選手という得意にしてたもんがなくなったというか
将来の目標が一度無くなったという状態が結構最初は辛くて悩んでました
でも、親に相談したりして
変にカッコつけずに素直に話すことにしたんです。
『これまでずっとやってきたサッカーがなくなって、
今は、しっかりした目標がないのが正直なところ。
でも、ビジネスマンとして遅れてる分を取り返したい気持ちが強いし
営業のスキルをまずはつけていきたいと思ってる。
そうやって働いていく中で、将来のビジョンをまた見つけていきたい』と。
サッカーも初めから
プロを目指したわけじゃなくって
1個ずつやってく中で、
プロという夢ができて、叶えることができたので、
ビジネスマンとしてもまずは精一杯頑張りたいという思いを面接で伝えるようにしました。
いろんな企業の面接をしていくうちに、
そういう言葉がだんだんと言えるようになっていきました!

木)樫)めっちゃいいやん!!!!!
そりゃ受かるわ!笑
木)内定4社もらった中で、最終的な就職先の決め手はなんだったの?
河)自分の性格を考えて、
活躍できそうだなと一番確信が持てた企業を選びました!
自分は、コツコツ積み上げながら
物事を習得して極めていくのが得意なので、
そういった社風や制度のある企業さんを選びました!
樫)最初は辛いこともあるけど、
まじで最初の3年頑張れ!笑
河)はい!笑
これからが第二の人生!セカンドキャリアに悩む人こそZEROTALENTに相談すべき!
木)最後の質問だけど、
どんな人に弊社のサービスを進めたいかな?
河)サッカーしてる人!笑
サッカーじゃなくてもいいんですけど、
スポーツずっとやっててセカンドキャリアで悩んでる人たちですかねー。
大学時代に就活してないので、
自分で探したところで
何があってて、どういう企業が伸びていくのかとか分からないですよ。
自分の市場価値や世の中のことも自分じゃ分からない。
大手の人材会社も使ってましたが、
そういう部分も丁寧にサポートしてくれたのは、
ゼロタレントさんだけでした!
初めて就活する方には本当におすすめです!
ずっとサッカーやってて今、就活考えてる友達とか
周りにいるんで、紹介したいです!
就活相談に気軽にのってもらいたい方、こちらのLINE@にご登録ください^^
また、【20代限定の情報交換会】等のイベントも随時開催しております!
転職ってよりもまずは話を聞きたい方も、こちらのLINE@にご登録ください^^